クオリティファーストのオールインワンシートマスクの使用感
毎日化粧水感覚でライトに使えるマスクもいいですが、時には入念に保湿をしてくれるマスクでしっかり肌を労りたいものです。
そこで使ってみたのが手っ取り早くエイジングケアができると好評だった、クオリティファーストのオールインワンシートマスクです。
クオリティファーストのオールインワンシートマスクの使用感
本記事では、クオリティファーストのオールインワンシートマスクの使用感について紹介します。
「もちもちとした厚めのシートが肌にぴたっと密着」
毎日手軽に使えるシートマスクに慣れていたので、このマスクの厚さには最初驚きました。
持ってみると美容液をふんだんに含んでずっしりしているし、肌に乗せると自然にピタッと貼り付いてくれます。
このシートは事前に冷やしておいてお風呂上がりに使ったのですが、毛穴が引き締まって顔全体がスッキリしました。
シートは弾力があり、指で押すとモチモチした感覚がありました。
表面はツルッとしているので肌に負担をかけることもなく、敏感肌の人でも問題なく使えそうです。
パッケージに「肌に乗せるのは10分~15分」とありますが、その状態でシートを外して絞ると美容液がボタボタ溢れてきます。
それほど大量の美容液が含まれていますから、顔やデコルテは勿論のこと、腕や脚までついでにケアできました。
「贅沢な63種類の美容成分が肌に浸透」
このシートマスクの最大の特徴は、その美容成分の豊富さです。
最高峰のマスクだと謳っているだけあって、パッケージ裏の成分一覧にはぎっしり肌に良さそうな成分が書かれています。
コラーゲンやヒアルロン酸といった王道の保湿成分の他にも、安価なマスクにはまず入っていない白金やプロテオグリカン、加水分解シルクなども配合されています。
今私の中ではプロテオグリカンが熱い美容成分なのですが、成分表を見る限り含有量は多い方といえるでしょう。
この成分はシミ・シワ、ニキビ、毛穴にも効果があると言われています。
今回はお試し用のパッケージを買いましたが、大容量で継続使用したらよりエイジングケア効果が期待できるかもしれません。
「天然美容オイルの香りで癒やされる」
マスクを顔に貼り付けてまず気付いたのが、その香りの良さです。
柑橘系とハーブのような、スッキリする香りがします。
それも人工香料らしい香りではなく、アロマテラピーに使う精油に近い香りです。
パッケージには無香料と書いてありますが、裏の成分表を見るとローズマリー油やグレープフルーツ油、ラベンダー油等とあったのでこれらの香りなのだと気づきました。
精油も希釈して使うと消炎効果があったり肌を整える効果があります。
肌を労りつつ香りでリフレッシュできるのは一石二鳥ですね。
以上、クオリティファーストのオールインワンシートマスクの使用感の紹介でした。
使用感もよく翌朝の顔のハリ・明るさも劇的に改善されていましたので、手軽に買えるシートマスクの中ではかなり優秀なアイテムだと感じました。