マリークヮントネイルポリッシュ(022)の使用感
オフィスネイルに使える色味が充実している、ボトルが小さくてコレクションしやすいという理由でマリークヮントのマニキュアは働く女性に特に人気があります。
大手ブランドのマニキュアというだけあって、プチプラとは違う繊細な色合い・快適な塗り心地が魅力のひとつです。
本記事では、マリークヮントネイルポリッシュ(022)の使用感について紹介します。
「コンサバ系女子には特に似合う色合い」
私が購入した022番のマニキュアの色はシルバーのラメ・パールが入ったくすみピンクといった具合です。
明るすぎないのでちゃちくも見えませんし、暗すぎてパッとしないネイルというわけでもありません。
ラメ感とツヤがあるので、爪色を自然に健康的に見せてくれます。
遠くから見たらマニキュアをしていると気づかれないかもしれないくらい、肌馴染みが良く色浮きしません。
女性の目から見てもセンスのいい色、お嬢様感があると好評でした。
無難故に使用するシーンもそうですが服装も選ばないので、一つ持っておくとデートに仕事に大活躍してくれるはずです。
「筆が太く液を多く含みがち」
肝心の塗り心地ですが、筆の毛が多くたくさんの液を含みやすいので爪が小さい人、細い人は注意が必要です。
塗る時にバサッと横にも広がるので親指の幅広の爪には丁度いいのですが、小回りが利かない分小指は慎重に塗った方が失敗がありません。
液垂れしやすく一度にたくさんの量を塗ってしまうと乾くのにも時間がかかるため、液が垂れなくなるまでボトルの縁で余分な液を落としてから塗るといいですよ。
「仕上がりは綺麗だが黄ばみ対策は必須」
022番のマニキュアは発色が良いので、2度塗りで十分にキレイな指先になります。
ラメもパールもギラギラしていないので、自然なツヤ感を演出することができます。
仕上げには必ずトップコートを使用するようにしましょう。
トップコートはマニキュアの剥がれを防いだりツヤを出したりする他にも、色の黄ばみを防ぐという効果があります。
このマニキュアは仕上がった時の色はとてもキレイなのですが、定期的にメンテしないとツヤがなくなったり色褪せたり黄ばんだりしやすいという欠点があります。
ネイルを長持ちさせたいなら、最低でも5日に1回はトップコートを使用したり必要に応じて塗り直したりする必要があると感じました。
以上、マリークヮントネイルポリッシュ(022)の使用感の紹介でした。
塗った後も入念にお手入れができる人であればキレイな発色を長期間楽しむことができるマニキュアです。
ボトルサイズが5mlと小さく少々コスパは悪いですが、裏を返せば飽きたり品質が劣化する前に買い換えられるとも言えますね。