キャンメイク「ラスティングマルチアイベース」を使った感想
アイシャドウの発色をよくするためには、アイシャドウベースの併用は欠かせません。
たくさん種類がある中でも、キャンメイクのアイシャドウベースは使用感がよくコスパも良好なのでオススメです。
キャンメイク「ラスティングマルチアイベース」を使った感想
本記事では、キャンメイク「ラスティングマルチアイベース」を使った感想について紹介します。
「しっとりした質感でパウダーを定着」
「ラスティングマルチアイベース」のテクスチャはやや重めで、しっとりと実感のできる保湿力があります。
手触りはヌルヌルとして滑らかというよりは、肌に吸い付くようなペタペタとした感じです。
私は瞼の乾燥は全く気になっていないのですが、この質感は極度の乾燥肌の人にも向いていそうだと思われます。
パウダーの定着力はとてもある方で、朝したアイメイクが夜まで長続きします。
アイシャドウの粉落ちも感じられず、アイシャドウベースを使わない時よりも格段に色乗りも良くなります。
「色は白(透明)で肌に馴染みやすい」
アイシャドウベースというと肌色か白(馴染ませると透明)になるものが多いですが、肌色だと人によっては肌に合わないとか、そこだけ色が浮くとかいう不満もあるようです。
このアイシャドウベースはクリーム自体は白で、肌に塗り込んで馴染ませると透明に変化します。
そのため肌の色を問わずに使えるという大きなメリットがあります。
ラメやパール感もないのでアイシャドウそのものの光沢感を楽しめるのもいいですね。
「二重瞼の溝に入り込みにくい」
二重瞼の人がアイシャドウベースを使うと、瞼の溝にベースが入り込んで固まってしまうトラブルがよく起こります。
そうするとアイシャドウベースの線が瞼にできてしまうので、せっかくのアイメイクも見栄えが悪くなります。
特に肌色のベースの場合は、くっきりと肌色の線ができて目立つのが大きなデメリットです。
ところがこのアイシャドウベースは崩れたりヨレたりしづらく、塗ったその場所に定着してくれるので瞼の溝にも入りにくいように感じました。
一度に塗りすぎると瞼溝に溜まってしまうことがありますが、それでも肌色のアイシャドウベースと比較するとまだマシの目立ち具合です。
以上、キャンメイク「ラスティングマルチアイベース」を使った感想の紹介でした。
1000円以下で買えてアイシャドウの発色の補助力・定着力がいいアイシャドウベースはなかなかないので、キャンメイクのこのベースは当たり商品です。
アイシャドウが綺麗に乗らない、アイシャドウベースの色が肌に合わない、二重溝に溜まるのが気になるという人は、このベースを使うとアイメイクのトラブルが解消される可能性があります。