エクセルのスキニーリッチシャドウを使ってみた感想
エクセルのスキニーリッチシャドウは使いやすい色味とプチプラ以上の仕上がりから、ネットレビューでは軒並み高評価なアイシャドウです。
店頭のカラーチャートを見つつ、フェミニンで色気のある目元になると話題のセンシュアルブラウンを買って使ってみました。
エクセルのスキニーリッチシャドウを使ってみた感想
本記事では、エクセルのスキニーリッチシャドウを使ってみた感想について紹介します。
「SR06は色っぽい目元になる」
スキニーリッチシャドウはブラウン系のカラバリが充実しています。
私が購入したセンシュアルブラウンはややピンクみがありフェミニンな感じに仕上がるのが特徴です。
このシリーズのアイシャドウはナチュラル系やクール系に仕上がるものが多かったので、カワイイ・色っぽい仕上がりになるのは貴重です。
少女感が強すぎるわけでも色っぽ過ぎてエロくなるわけでもなく、上品な色気の出る絶妙な色合いです。
ブルベ・イエベどちらの肌にも使える色調のピンクなので、これが似合わない人はあまりいないのではないでしょうか。
無難で季節を問わず使えるシャドウですが、秋~冬にかけてより一層活躍しそうな印象でした。
「粉飛びせずピッタリ瞼に定着する」
スキニーリッチシャドウはプチプラの割に粉質も優れているとのレビューが目立ちますが、使ってみるとそれにも納得でした。
アイシャドウベースを併用しているおかげかもしれませんが、少量でも発色がとても良く目元がキレイに見えます。
粉飛びやヨレも全くなく、朝したアイメイクが夜までずっと崩れずに定着していました。
粉質はしっとりしており、ラメ感よりはパール感の方が強かったです。
付属のブラシもしっとり柔らかいので、瞼にダメージを与えにくくなっている点も好印象でした。
「グラデを駆使したオリジナルメイクもできる」
スキニーリッチシャドウは4色からなるパレットなので、使い方を工夫するとその人に合うオリジナルメイクも可能です。
私はグラデを楽しみたいので、3番めのメインカラーは瞼中央から目尻にかけて、2番めのメインカラーを上瞼全体と下瞼の目尻に軽くぼかして入れています。
また、擬似的に自然な涙袋を作るために1のベースカラーを目頭付近にも少し乗せるようにしています。
上記のメイク方法は少し凝っていますが、メインカラーをどちらか1色にすれば時短メイクもできます。
なのでアイメイクを楽しみたい人・忙しくてメイクに時間がかけられない人どちらにも向いているアイシャドウと言えます。
以上、スキニーリッチシャドウを使ってみた感想の紹介でした。
色味も落ち着いていて使うシーンを選ばず仕上がりたてのメイクのキレイさも持続する、と使用感はいいこと尽くめでした。
プチプラには全く見えず上品な仕上がりになるので、しばらくはこのシャドウを愛用したいと考えています。
エクセル スキニーリッチシャドウの関連動画の紹介
「エクセルの新色アイシャドウ塗り比べ!」をされている動画です。